1999件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩尻市議会 2022-12-21 12月21日-06号

本年10月から税関係の一部証明書電子申請による交付を開始しており、評価証明書、土地家屋名寄せ帳の写しも来年4月から電子申請に移行する予定となっている。これを機会に、筆数発行枚数に応じて手数料を加算する方式を改め、1件当たり手数料を300円に統一し、料金体系簡素化を図るため必要な改正を行うものとの説明を受けました。 委員より、相続税が発生する方が必要な手続をするという理解でよいか。

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

この条例改正案は、マイナンバーカード利用促進を図るため、コンビニなどの端末機マイナンバーカードを使用して戸籍抄本等証明書取得するときの手数料を1件につき100円値引きする条例案であります。この条例改正案は、岸田政権が強引に進めるマイナンバーカード推進の一例ですけれども、同様に、この強引なマイナンバーカード運用上で最近大きな問題になっている事例を取り上げてみたいと思います。 

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

現在、市では証明書電子申請や支払いについて、クレジットカードQRコード決済など、新たなサービス提供が始まりました。とても利便性がよく、多様な面でこのような活用ができるような、さらなる利便性向上を求めたいと思います。 以上で一切の質問を終わりにします。 ○議長牧野直樹君) 以上をもちまして、山口恵子議員一般質問を終結いたします。 

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

マイナンバーカードについては、内蔵する電子証明書交換期限が5年のために、5年に一度は市役所に行き、10年ごと更新が必要です。保険証の場合、月一度の医療機関での窓口提示で済みますけれども、マイナンバーカード受診のたびに読み取り機にかざす必要があります。また、医療機関での対応保険証対応ができる設備も十分整うのに大変な状況だということも言われています。 

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

過去、太田議員が何度か質問の中でも取り上げておりましたが、同性のパートナーに自治体証明書交付することにより、公営住宅への入居など、特定の分野で婚姻と同等と認めるパートナーシップ制度は、東京都渋谷区、また、世田谷区で制度が導入されて以来、全国自治体では導入する動きが広まっています。県内では松本市、駒ヶ根市が導入し、県としての検討も始まっていると聞いています。

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

行政事務DXは、昨年度策定しました市役所行政事務DX推進方針、中身はちょっと省かせていただきますが、それに基づきまして段階的に進めておりまして、市民サービス向上といった面では、各種証明書コンビニ交付サービス、また書かない窓口システム、これらは昨日御報告しましたが、それらのほかに、スマホアプリのLINEを使ったプッシュ型の情報発信ですとか、公式ウェブサイトでのAIチャットボットですね、チャットボット

飯田市議会 2022-12-05 12月05日-02号

これは、マイナンバーカード活用して、申請書作成ですとか証明書発行の一部自動化ですとか、作成支援でございますけど、これを1月に開始をする予定準備を進めております。 また、マイナンバーカード活用したオンラインの手続マイナポータルですけれども、マイナポータルからの転出届転入予約利用、また子育て関係介護関係手続利用準備もしておりまして、こちらは2月スタートを予定しております。 

大町市議会 2022-11-29 11月29日-01号

市では、マイナンバーカード活用した行政サービスとして、全国コンビニエンスストアに設置されている多機能端末から住民票印鑑登録証明書などを取得できるコンビニ交付サービスを平成30年から実施しております。このサービスによる証明書交付件数は年々増加しており、早朝から深夜まで利用いただける利便性コロナ禍における生活様式の変化などにより、コンビニサービスの需要が高まりつつあると考えております。 

安曇野市議会 2022-09-28 09月28日-06号

以上のような内容で進められているマイナンバーカード普及促進は、これからの私たちの生活において、各種証明書コンビニでも受け取れたり、申請等が簡単になる等の利便性があり、大変に有効的なものであると考えます。 また、マイナポイントで付与されたポイントは買物等に使うことができ、家計が助かりますし、市内経済活性化にもつながってまいります。

下諏訪町議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会−09月21日-05号

コンビニ交付で朝6時半から夜11時まで住民票戸籍謄本、税証明書交付ができ、身分証明書として使用することや、保険証として登録すれば病院などでも使うことは可能です。令和3年度新規事業で、高齢者保健介護一体的実施事業が予算計上されておりましたが、補助金の大半はかかった保健師人件費分であり、地域に出向いての健康教室生活習慣病認知症予防教室など、コロナ禍で実施できなかった事業がありました。  

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

この制度利用するためには障害等内容による要件がございますので、あらかじめ選挙管理員会から郵便等投票証明書交付を受ける必要がございます。対象者投票用紙を請求するための請求書郵便等投票証明書というものを選挙管理委員会へ送っていただきまして、それを受け、選挙管理委員会からお送りする投票用紙候補者名等を記載し、郵便により送り返していただくというものでございます。 

大町市議会 2022-09-09 09月09日-05号

また、証明書コンビニ交付サービスLINE公式アカウントツール活用、学校での保護者向けメール配信システムなど、市民サービス向上に向けた整備も進めてきております。 引き続き、今後も市役所窓口でのキャッシュレス決済など、市民の皆様の利便性向上が見込まれるものから、順次デジタル化を進めていくこととしております。 

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

具体的に申し上げますと、マイナンバーカードによりまして、社会保障税関係申請時に課税証明書などの添付書類が削減されるなど、事務手続簡素化が図られるとともに、個人の特定を確実・迅速に行うことができることになります。 また、行政手続におきましては、行政機関の間で情報を連携することによりまして事務処理がスムーズとなるということで、必要な行政手続を迅速に行うことができるというものであると思います。 

小諸市議会 2022-09-06 09月06日-03号

医療の逼迫を防ぐため、県では医療非常事態宣言BA.5対策強化宣言を発出し、検査証明書取得のための受診検査を控えること、また症状がある際は高齢者基礎疾患をお持ちの方、妊娠中、ワクチン未接種の方などの重症化リスクが高い方や症状が重い方には速やかな受診を、重症化リスクの低い若い年代の軽症者には慌てて受診せず必要によって事前検査をすることを検討するなどの呼びかけをしてきております。